総合診療科のメインビジュアル

総合診療科

総合診療科のご案内

総合診療科は一般的な医療を総合的に行う科で、広範囲の疾患や診断・治療を担当します。「身近で何でも相談できる総合的な医療」であり、プライマリ・ケアの名称が用いられることもあります。総合診療科では、幅広い年齢層の患者さまの健康管理を行い、一般内科だけでなく外科系を含む様々な診療科の知識を必要とします。担当する領域は幅広く、患者さまの一般的な健康診断、病気の診断・治療、予防医学や生活指導、急性・慢性疾患の管理、慢性疼痛の診療、予防接種、健康相談など多岐にわたります。

総合診療科では患者さまの全身の健康状態を総合的に評価し診断・治療を行います。必要に応じて他の診療科や専門医に紹介しながら、患者さまの健康をサポートいたします。また、地域の病院・クリニックとの医療連携だけでなく、介護・福祉との連携も図りながら地域社会に貢献することも大切な役割です。

人生100年時代といわれる長寿社会を迎え、健康増進して生活の質を向上させ健康長寿を達成する「アンチエイジング」に注目が集まっています。身体的、精神的、社会的に良好な状態を得て、健康で持続的な幸福感「ウェルビーイング」を高めることは、個人のみならず社会にとっても重要であることが世界的に広く共有されています。ウェルビーイングが髙いと加齢関連疾患のリスクが減り、身体機能の低下が遅くなり、アンチエイジングにつながることが知られています。患者さまの究極のニーズは、がん予防、成人病予防、さらに認知症の予防です。これら疾病に対する生活・栄養・運動療法の基本は共通であり、アンチエイジング医療そのものです。総合診療科では、アンチエイジング医療の基本的な考え方をお伝えし、皆様の健康・疾病予防をサポートします。

外来診療時間
担当医表

総合診療科

外来診療時間

月・土曜

午前
9:00~12:00
(受付時間8:30~11:30)
休診日

日曜・祝日・年末年始

午前

9:00-12:00

長島

総合診療科/内科/外科

9:00-12:00

戸谷

一般内科/循環器内科

9:00-12:00

木村

一般内科

吉田

一般内科/循環器内科

9:00-12:00

茅原

一般内科/循環器内科

9:00-12:00

寺島

一般内科

9:00-12:00

長島

総合診療科/内科/外科

午後

15:00~17:00

徳冨

一般内科

15:00~17:00

木村

一般内科

佐藤

一般内科/循環器内科

15:00~17:00

岩柳

一般内科

15:00~17:00

久保木

一般内科

13:00~16:00

茅原

一般内科/循環器内科

診療時間は変更になる場合がございますので、事前にお問合せください。

医師紹介

  • 院長画像

    南ヶ丘病院 院長

    長島 誠

    ながしま まこと

    専門

    総合診療科・外科・内科・アンチエイジング・緩和ケア

    経歴

    • 1987年 群馬大学医学部 卒業
    • 1996年 群馬大学医学部医学研究科(大学院) 外科学第一 修了
    • 1992年 国立がんセンター研究所 生物学部 研究生
    • 1995年 アメリカ 国立衛生研究所(NIH)国立がん研究所(NCI)客員研究員
    • 2001年 東邦大学医療センター佐倉病院 外科
    • 2021年 東邦大学医療センター佐倉病院 感染対策室 臨床教授
    • 2024年 社会福祉法人ユーカリ優都会 南ヶ丘病院 院長就任

    資格

    • 医学博士
    • 日本外科学会 専門医・指導医
    • 日本抗加齢医学会 専門医
    • がん治療認定医
    • インフェクションコントロールドクター
    • 日本医師会認定産業医
    • CLDMAT隊員
    • 国際個別化医療学会 理事
    • 日本抗加齢医学会 評議員

    受賞

    • アメリカ国立衛生研究所(NIH)よりアメリカ連邦政府技術移転学術賞(1999.8.24)
    • Traveler’s Grant 第99回日本外科学会総会(1999.3.24)
    • Traveler’s Grant 第100回日本外科学会定期学術集会(2000.4.12)
    • 第46回日本がん治療学会総会 優秀演題 (2008.10.30)